年金・生命保険

idecoの掛金の限度額が2万円になるらしい。

毎月12,000円を積み立てているidecoに朗報です。どうやら私のように月12,000円が拠出の限度額だったものが月2万円に拡大される方向だということです。 自分の運用次第で受給額が変わる個人型確定拠出年金(iDeCo=イデコ)。加入でき...
CFA

CFAの参考書・過去問。勉強のためにタブレットを買いました。

6月から勉強を開始すると言って、早2か月。コロナにかまけて全然勉強をしていませんでした。さすがにあと4か月となってきましたので、まずは資格試験の全体像の調査からです。 CFAの参考書(有料) 資格試験といえば、まずは参考書探しです。有名なと...
アクチュアリー

アクチュアリーになることのメリット・デメリット。

梅雨になり夏が近づいてきました。この時期になるとアクチュアリー試験の申込時期です。例年だとお盆(8月の中旬)までに申し込まなければいけないイメージです。 毎年「今年は何科目受かろう・・・。」と受験科目×7000円を握りしめて銀行に振り込みに...
運用実績

新興国株式のインデックスとETFについて。

ロボアドバイザー投資のTHEOの資産配分を確認していて、新興国株式のウェイトが上昇していたので、6月初旬に新興国株式を購入しました。5月では新興国株式のウェイトが10%も上昇していました。 蓋を開けてみると、中国株の上昇もあって、6月~7月...
雑記

【WordPress】ブログのh2見出し整備に3日かかった話。

ブログを開設して早1年半。ITド素人の自分が、ひたすらgoogle検索のみを活用して、見よう見まねでこつこつとブログを運営してきました。 いろいろな失敗もしてきました。 最初は「他の人とは違うものは作るんだ!」と誰も使っていないようなテーマ...
金融知識

新興国債券投資を考えてみた。

債券の魅力がどんどん下がっています。 もともと企業年金等の超長期の投資の主役と言えば債券投資でした。以前もブログで書きましたが、配当が貰えなくなる(または減配される)株式とは違って、債券はあらかじめ「何%の利息を付けます」と決めているので、...
コロナショック

最近の原油の動向。株価への影響は?

2020年4月20日に、NY原油先物(5月限月)がマイナスの価格を付けてから2か月が経ちました。今(2020年7月上旬現在)では約40ドル前後で取引されています。 モーニングサテライトより 原油がマイナス価格を付けた理由 原油先物価格が史上...
水耕栽培

水耕栽培第3期。挫折の収穫。

今年(2020年)の4月にパクチーとバジルを植えてから、もう3か月が過ぎようとしています。結論から言うと、パクチーもバジルもこれ以上の成長が見込めず、泣く泣く収穫することにしました。 「成長が見込めない」とはなにかというと、いくら肥料を与え...
コロナショック

コロナショックでの金融・財政政策のまとめ。

2020年3月23日の歴史的な株価下落から、3か月が過ぎました。 3月23日のNYダウの終値(18,591ドル)から26,000ドルまで回復し、その上昇率は40%に上ります。これも3月から次々と打たれてきた金融緩和・財政出勤の効果です。とは...
コロナショック

コロナバブルなのか。株価は最高値更新する?

4月・5月の勢いは消え失せ、6月に入ってから、株価が上に行くのか下に行くのか分からない相場が続いています。 そんな中、ソニーフィナンシャルホールディングス(ソニーFH)から「株高の謎を解く~「財政ファイナンス相場」の行方」という面白いレポー...