CIIA受験記録 CIIA受験記録②(2019年3月 第2単位) 前回に引き続き、受験してきたCIIA(国際公認投資アナリスト)試験の問題概要をご紹介したいと思います。 第2単位は、以下の問題が出ました。 第1問 債券分析/デリバティブ分析(70点)第2問 デリバティブ分析(40点)第3問 ポートフォリオ... 2019.03.15 CIIA受験記録
CIIA受験記録 CIIA受験記録①(2019年3月 第1単位) 受験してきたCIIA(国際公認投資アナリスト)試験の問題概要をご紹介したいと思います。なお、試験問題は当日回収されてしまったので、私の記憶ベースでのご紹介となるので、ご了承ください。 一応忘れないように、帰ってきてすぐメモっておいたんですけ... 2019.03.13 CIIA受験記録
CIIA受験記録 CIIA試験を受験してきました。 2019年3月9日。このブログを始めたきっかけでもあるCIIA(国際公認投資アナリスト)試験を受験してきました。 疲れました。頭がクラクラする・・・。 体力がないので、試験の内容は後日紹介するとして、今日は当日の流れを紹介したいと思います。... 2019.03.10 CIIA受験記録
CIIA受験記録 結局CIIAでは関数電卓は使うのか? CIIAの試験本番(2019年3月)も近づいてきました。今日でなんとか過去5回分の過去問を解き終わりました。 当初は、ほかの教材ないので過去問2周くらいはしたいなぁ~と思っていたんですが、結局1周が限界でした。一方で、計算負荷が大きいものは... 2019.03.08 CIIA受験記録
CIIA・証券アナリスト CIIAに良く出るので、為替パリティの整理をしてみました。 とうとうやってきました。証券アナリスト(CMA)のときは、完全に無視していた分野。それは為替(国際証券投資)です。 おなじみ「新・証券投資論(実務編)」でも、範囲外だったのか、下線やマーキングがされておらず、自分が全く読んでいないことがバレ... 2019.03.07 CIIA・証券アナリスト
CIIA・証券アナリスト デルタヘッジが何をヘッジするのか理解しました。 デルタヘッジ・ダイナミックヘッジ・・・ 名前もカッコよく、CIIA(国際公認投資アナリスト)問題をやっていてなんとなく「デルタをゼロにするんでしょ」「ダイナミックにアロケーションを動かして、ヘッジするんでしょ」と理解したつもりではいたのです... 2019.03.05 CIIA・証券アナリスト
CIIA・証券アナリスト 債券の金利期間構造の理論を整理してみました。 債券利回りに引き続き、基本的なことで恐縮です。 この分野も「期間が長くなれば利回り上がるんでしょ。イールドカーブは知ってるよ。」くらいの雑な感覚で覚えていたので、改めて整理したいと思います。なんとなく、次のCIIA試験で「説明せよ」系の問題... 2019.03.03 CIIA・証券アナリスト
CIIA・証券アナリスト 4つの株式評価モデルを整理してみた。 今日は株式評価モデルについて整理したいと思います。証券アナリスト(CMA)の勉強でもそうだったんですが、個人的にこの分野は、勉強してて一番テンションが上がる分野でした。 なぜテンション上がるかって? 株価が分かるから、儲かるじゃん! という... 2019.03.02 CIIA・証券アナリスト
CIIA・証券アナリスト 先物と先渡し何が違う。証拠金の話。 ここのところ、過去問だけじゃなく、いろいろ疑問になったところをじっくり調べるようにしました。 CMA(証券アナリスト)は良く分からなくても、暗記しとけば大丈夫!という感じの試験だったので、当時は曖昧なまま突き進んでいたのですが、CIIAは「... 2019.02.28 CIIA・証券アナリスト
CIIA・証券アナリスト 熊とか牛とか。(オプション戦略の名称を覚えましょう) 資産運用関連の業務や資格試験に触れていると、「ベア」(熊)とか「ブル」(牛)とかいう言葉が良く出てきます。 入社当時は運用に関係ない部署にいたのですが、新聞かYAHOOニュースに出てきて、なんとなく上司に「なんで動物なんですかね?」と聞いた... 2019.02.27 CIIA・証券アナリスト