CFA

CFA level1の結果と2回目の申し込み。

2020年12月にCFA level1の結果が発表されました。試験を受けてから早2か月。年度末に近づき仕事が忙しくなったり、緊急事態宣言が発表されていろいろ生活様式が少し変わったりしたので、正直忘れてました。 試験結果 とある日、CFA協会...
金融知識

2021年の投資の始め方。10年以上投資するなら株式は90%。

2020年は「コロナショック後に投資を始めて儲かったよ。」という方も多かったのではないでしょうか。底の根の3月末に投資を始めていれば、S&P500(米国株指数)は2200から3800に73%上昇、NASDAQ(米国ハイテク株指数)は6630...
市場環境

バイデン次期大統領1.9兆ドルの経済対策を発表。世界恐慌の再来懸念?

米議会は1月7日、上下両院合同会議を開いて民主党のジョー・バイデン前副大統領(78)の次期大統領選出を確定しました。これを受けて、バイデン氏は20日正午に第46代米大統領に就任することが決まりました。 11月3日の国民投票で両者いずれからも...
雑記

いろいろ買い換えました。

今回は、完全に自分の覚書のために記事にしました。自分で言うのはなんですが、結構物持ちのいい性格です。逆に言ってしまえばケチです。何か買うときは、流行とかはガン無視で、5年~10年くらい使う目線で物を買います。 余談ですが、財布が傷んできたか...
市場環境

2021年の10大リスク。

この時期になると発表される米調査会社ユーラシア・グループの世界の「10大リスク」です。1月4日に2021年の10大リスクが発表されました。 ちなみに2020年の予想はこちら。振り返って見ると、米大統領選挙はまさに波乱万丈でしたが、新型コロナ...
コロナショック

世界で続々と追加財政対策を決定。

寒くなってきたせいなのな、ウイルスが人類に対抗して変異しているせいなのか、新型コロナウイルスの感染者が再拡大しています。あわや全世界で1億人に達しようとしており、これに合わせて、全世界の政府は続々と追加の財政政策を打ち出しています。 4月~...
運用実績

波を狙った投資は効果はあったのか。(米国株)

先日、2020年の運用実績をまとめました。振り返ってみると、新規の資産はほとんど米国株ETF(VOO)に投入しました。理由としては、投資信託のほうが再投資に関する税制メリット大きいのですが、購入・売却がタイムリーに行えず、日に10%以上上下...
運用実績

2021年の株価OUTLOOK。上目線が多いですが。

2021年も始まりました。2019年、2020年と大幅な株高となりましたが、2021年はどうなるのでしょうか。主要な運用会社・ニュースの予想をまとめてみました。 SBI証券 愛用しているSBI証券のレポートです。YOUTUBEでも「じっちゃ...
運用実績

2020年の運用実績。

あけましておめでとうございます。波乱の2020年もマーケット自体はプラスで終わることが出来ました。主に投資している米国株式(S&P500)は一年間で16%上昇しました。 各資産ごとの運用実績 投資信託(日本株ETF含む) もともとは税制メリ...
金融知識

劣後債って個人で買えないのかな。

最近の新聞では劣後債の発行のニュースが飛び交っています。劣後債とは文字の如く、普通の債券より会社が潰れた時の返済順位が低い代わりに、利回りが高く発行されるものです。 アライアン・バーンスタインより 企業が社債を発行する際、通常無担保で発行さ...