TACO再来か。

市場環境

トランプ大統領が中国に11月1日から関税を課すと、自身のSNS(Truth Social)に投稿しました。

It has just been learned that China has taken an extraordinarily aggressive position on Trade in sending an extremely hostile letter to the World, stating that they were going to, effective November 1st, 2025, impose large scale Export Controls on virtually every product they make, and some not even made by them. This affects ALL Countries, without exception, and was obviously a plan devised by them years ago. It is absolutely unheard of in International Trade, and a moral disgrace in dealing with other Nations.

中国が貿易に関して極めて攻撃的な姿勢を示し、世界に向けて極めて敵対的な書簡を送付したことが分かりました。書簡では、2025年11月1日より、自国製品のほぼ全て、そして一部は自国以外で製造された製品にも大規模な輸出規制を課すと述べられています。これは例外なく全ての国に影響を及ぼし、明らかに中国が何年も前に考案した計画です。国際貿易においてこのような行為は全く前代未聞であり、他国との取引において道徳的に不名誉な行為です。

今回の発端は、中国側がレアアース(希土類)や関連素材についての輸出管理を拡大したとされる動きであり、これに対し米側が強く反応した形です。

発言直後の取引では、米国株式市場が大きく値を下げ、ダウが約878ポイント(約1.9%)、S&P500が約2.7%、ナスダックが約3.6%下落しました。

一方で、その後12日になって「心配しないで」と投稿しました。

Don’t worry about China, it will all be fine! Highly respected President Xi just had a bad moment. He doesn’t want Depression for his country, and neither do I. The U.S.A. wants to help China, not hurt it!!! President DJT

中国のことは心配しないで、きっと大丈夫!尊敬されている習近平国家主席は、今まさに最悪の状況に陥った。彼は自国が不況に陥ることを望んでいない。私も同じだ。アメリカは中国を助けたいのであって、傷つけたいのではない!

これを受けて、株価先物は上昇しています。

日本時間13日12時時点の先物

まさに今回もTACO(Trump Always Chickens Out:トランプはいつも土壇場で尻込みする)そのものかと思います。機関投資家たちも4月のTACOで学習していると思われるので、今回はそれほど反応がないのかと思いましたが、システムトレードがこういった暴落を引き起こしているのでしょうか。

まだ関税リスクは市場に孕んでいることで注意(下がったら買う)していきたいと思います。

さて、トム・リーが予想する一時的な下落はこれのことだったのでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました