毎月12,000円積立てているidecoと、毎月30,000円積立ているのTHEOの運用実績を確認していきたいと思います。
2025年10月のマーケット
米国、日本、欧州の株価指数が史上最高値を更新しました。AI関連やデータセンターなどへの巨額投資発表が続き、半導体やハードディスク銘柄を先導役に上昇が続きました。特に日本株式については、自民党総裁選挙で高市氏が選出されたことで政府の成長戦略への期待が高まり、海外投資家からの買いが入り大きく上昇。月後半は、新政権に日本維新の会が加わることとなり、政局の不
透明感が薄れたことなどが好感され上昇しました。
米中貿易摩擦の激化で安全資産需要が高まったことや、予定通り10月のFOMCは通過したことから金融緩和期待(利下げ期待)が先行し米国金利は低下しました。

ideco
idecoは投資開始来で、先月の10.54%から11.53%に上昇しました。

日本株が好調ですが、東証REITもプラスだった1か月でした。
THEO
ロボアドバイザー投資のTHEOは、先月の47.81%から55.22%に上昇しました。

とうとう大台の500万円に突入です。細かい戦略については、大きく変わっていませんでした。

年末まであと少し。何か波乱は待っているのでしょうか。

